「リンカーン/秘密の書」 リンカンはなぜヴァンパイアと戦うのか

スポンサーリンク

2012年に公開されたもう1本のリンカンの映画,「リンカーン/秘密の書」は,リンカンがヴァンパイアすなわち吸血鬼と,斧で戦うという怪作です。

監督は,アンジェリーナ=ジョリー主演の「ウォンテッド」(ピンクレディーではありません)で知られるカザフスタン出身のティムール=ベクマンベトフ,製作はティム=バートンです。

原作はセス=グレアム=スミスの2010年のベストセラー小説「ヴァンパイアハンター・リンカーン」で,いかにもティム=バートン好みの作品です。

幼いときにヴァンパイアに母を殺されたリンカンが,ヴァンパイアハンターの下で修行し,銀の斧を使ってヴァンパイアを次々と退治し,母の仇を討つことに成功します。実際にリンカンは,斧の名手だったそうです。

将来の妻と出会ったリンカンは,ヴァンパイアハンターから足を洗い,大統領に当選して南北戦争でヴァンパイアに支配されている南部と戦います。

ヴァンパイア一味に息子を殺されたリンカンは,再び銀の斧をとって,銀の銃弾や砲弾を使ってゲテイスバーグの戦いに勝利しました。

ヴァンパイアはヨーロッパやアジアに逃げ去り,アメリカは自由の国となるのです。

リンカンにヴァンパイアとの戦い方を教えたヘンリーも,実は妻をヴァンパイアに殺され,自らも血を吸われてヴァンパイアになっていたことが明らかになります。ヴァンパイアは同じヴァンパイアを殺せないので,リンカンを訓練したのです。

つまり,この映画あるいは原作の小説は,先住民を殺し,奴隷制度を行って血を吸ったのはヴァンパイアだとするのです。

奴隷制度を行っていたのもアメリカ人で,それを廃止したのもアメリカ人というジレンマを,すべて南部を支配していたヴァンパイアのせいにしてしまう都合のいい話です。

白人の西部開拓を正当化した「明白な天命(マニフェスト・ディスティニー)」を思い出しました。

実際には,リンカンは先住民に対しては過酷な政策を行っています。

ヴァンパイアであったリンカンの師匠ヘンリーは,リンカンとともに最後まで戦い,リンカンに「永遠の命」を与えようと申し出ますが,リンカンはそれを断り,妻とフォード劇場に向い,暗殺されてしまいました。

ヴァンパイアは年をとらないので,ヘンリーは現在まだ生きていることになっています。

だったら,みんなヴァンパイアになればいいのではないでしょうか。

病気や高齢化などすべては一挙に解決します。ヴァンパイアはヴァンパイアを殺せないそうなので,殺人も戦争もなくなります。

ただし,そのかわり深刻な人口問題が起こります。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です